グアテマラ共和国/サンタ・イサベル農園
焙煎:ハイロースト(中煎り)
香味:★★★★☆
甘味:★★★☆☆
苦味:★★☆☆☆
酸味:★★★★☆
フレーバー:ベリー、ミルクチョコ、クリーミー、スパイス
生 産 地:アルタ・ベラパス県 サン・クリストバル・ベラパス
品 種:カトゥーラ、カトゥアイ
標 高:1400〜1600m
精製方法:ウォッシュト/パティオ、グリーンハウス、
グアルディオラでの機械乾燥
バルデス一家が営むサンタ・イサベル農園は、グアテマラシティから車で4時間ほどのサン・ クリストバル・ベラパスにあります。同農園は約140年の長い歴史を持っています。過去には、 現在中心となって農園を管理しているルイス・バルデス3世の曾祖父の代に一度人手に渡りまし た。しかし、1962年に祖父であるルイス・バルデス1世によって買い戻され、現在ではルイスさ んがお父さんのルイス・バルデス2世、弟さん、妹さんと共にご家族で農園を営んでいます。
ルイスさんは2000年からサンタ・イサベル農園でコーヒー栽培に従事し始めました。ルイス さんのお父さんやおじいさんの代から農園に長く勤めるワーカーさんも多く、ルイスさんと彼 らの間には信頼関係があるため、農園の管理もしっかりとしています。
収穫時期は主に12月から3月までで、全体の95%がこの時期に収穫されますが、コーヒーの木 は自然のままにしておけば6月頃まで実をつけます。そのため、メインの収穫時期のあと木を休 ませるために、残っている青い実、赤い実は刈り取り、次のシーズンに備えています。土壌、 品種、肥料、シェードツリーが適切に管理されたサンタ・イサベル農園では、コーヒーの木が 生き生きとしています。
¥850
SOLD OUT